女子に人気の英語学校を徹底調査!in渋谷
洋画や海外ドラマを使った英会話の勉強法は、生きた英語が楽しみながら身につくのでおすすめ。映画・ドラマの観方のポイントなどをまとめています。
日本でもそうですが、映画やドラマで使われている言葉というのは、いま、実際に使われている言葉。映画やドラマを観ることで、言い回しやフレーズなど、「生きた英語」を学ぶことができるんです。
しかも、映画やドラマにはストーリーがあるので、わからない単語が出てきても、前後の流れからなんとなく意味をつかみやすいというメリットがあります。
そこで、英会話学習におすすめの映画やドラマを紹介します。物語を楽しみながら、英語も勉強できちゃいますよ。
英会話を学ぶときの映画やドラマの見方はいろいろありますが、初心者の私には、次の方法がピッタリでした。
この方法では、いくつもの映画(ドラマ)を見るよりも、1本の映画を何回も観る方が、効果があります。
ちょっと飽きてしまうかもしれませんが、英会話上達のためにがんばりましょう!
海外でも人気のジブリ作品。内容を知っている人なら、さらに単語やフレーズも頭に入りやすいはず。
ジブリ作品の英語版には、ハリウッド俳優が吹き替えしているものもたくさんあるので、彼&彼女たちの美声も楽しんでみてください。
動画配信サービスを利用すると、最新の映画やドラマもすぐに観ることができます。
とくに日本で人気があるのは、「NETFLIX」と「hulu」です。どちらも英語字幕がついているので、英会話学習におすすめです。
月額650円(税抜)~。国内、海外の映画の種類が豊富で、オリジナル作品もあり。1カ月の無料視聴体験あり。
月額933円(税抜)~。ドラマのラインナップが豊富。人気ドラマの最新シリーズも視聴することができる。2週間の無料視聴体験あり。
それほど大きな差はないので、まずは、映画やドラマのラインナップを見て、好きなものや観たいものがあるほうを選んでみるといいと思います。
映画やドラマで楽しみながら英会話が勉強できるといいましたが、独学でやるには限界があります。
どうしてそういうフレーズになるのかわからなかったり、別のシチュエーションでの言い回しが知りたかったりしても、教えてくれる人がいませんから。
なので、やはり英会話スクールで基本を学びつつ、家での学習として映画やドラマを取り入れるのがいいんじゃないかと思います。
でも、どうせなら、スクールでも楽しみながら勉強したいですよね。
英会話スクールの中には、授業にドラマ教材を取り入れているところもあります。
リンゲージの初心者クラスのドラマ教材では、ボストンのホテルで働く人たちの日常を描いたストーリーが展開します。
登場人物のキャラクターや関係性を楽しみながら学べるので、英会話がはじめてという人にもおすすめです。
目的別で選びたい!
女性におすすめの